2017年06月30日

日和技建5・6月度勉強会

もう一年の半分が終わりそうです。
あっという間に時間は過ぎていきますね・・・

梅雨だけど梅雨らしい雨はこれからでしょうか・・・

業務が忙しく(有難いことに)勉強会が出来ていませんでしたが、今回木村さん・鎗水さんが行なってくれました

木村さん:3ケ月点検の見直し
P6280002.JPG

鎗水さん:エアブレーキ
P6300113.JPGP6300114.JPGP6300115.JPG

についてそれぞれ熱く語ってくれました

これから暑くなるので熱中症に気をつけて頑張りましょう!!
posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 日和技建 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月24日

日和技建4月度勉強会

今年も4月が終わりに近づき、
ゴールデンウィークがやってきますね
交通量も増えるし、県外ナンバーも多くなり
注意
必要です

今月の勉強会は「重機運搬」について
場長代理の河津さんが行いました。

危険と事故が伴う重機運搬です。
安全と価格の見直しをしました。

P4220001.JPG

これからも安全第一・無事故・無違反で頑張ります
posted by 管理人 at 16:04| Comment(0) | 日和技建 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月05日

鞄和技建25期キックオフ

平成29年度 新年度が始まりましたね

4月3日 月曜日 恒例のキックオフを行いました

回を重ねるごとに発表も上手になっているような気がします

IMG_0694.JPG

今期も安全第一・チームワークで頑張ります
 
よろしくお願いします
posted by 管理人 at 18:15| Comment(0) | 日和技建 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする