2018年05月24日

3月度日和技建勉強会

ゴールデンウィークも終わり、6月がすぐそこまで
きています

仕事に追われ?・・・延び延びになっていた勉強会を
行ないました


P5210007.JPG

今回は新たに導入した「洗車機」の使用方法についてみんなで勉強しました。

大型ダンプの台数も増え、いつでもピカピカにしておけるようにしたいものです。

P5210009.JPG

大事に使っていきましょう

posted by 管理人 at 16:03| Comment(0) | 日和技建 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月18日

表彰

5月17日、熊本県商工会連合会様より

我社のホープ、田中和也君が
若年労働者の模範ということで表彰を受けました。


IMG_1372.JPG

これからも、やる気・元気・笑顔で頑張ってもらえたらと思います。


同日、南小国町商工会様より

江藤弘彰氏、川上誠一郎氏の2名が
優良従業員(勤続10年以上)ということで表彰を受けました。
posted by 管理人 at 14:28| Comment(0) | 勉強会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月10日

第31回奉仕作業

今年も毎年恒例の奉仕作業を大仁グループで実施しました。


FB_IMG_1524194647107.jpg

RIMG12548.JPG

RIMG12552.JPG

RIMG12553.JPG
posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月06日

3月の勉強会

B.Sの方を招いて大型のタイヤチェンジャーの操作方法、作業時の注意点等の講習会を行いました。
これである程度は自社でタイヤ交換が出来ると思います。       


IMG_6975.JPG
posted by 管理人 at 16:08| Comment(0) | ダイジン自動車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

鞄和技建26期キックオフ

今年は例年になくこの時期に桜が満開となっていますね
新年度のの始まり・・・日和技建も26期のスタートです。

専務をはじめメンバー全員でキックオフの準備・運営・片づけと
チームワークの良さは自慢できると思います

IMG_8058.JPG

今期も会長・社長・グループ管理者のお言葉を胸に
メンバー一丸となり健康第一・安全第一で頑張りましょう

IMG_8060.JPG

皆の笑顔がステキです
IMG_8061.JPG
posted by 管理人 at 10:45| Comment(0) | 日和技建 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする